top of page
行事・催し.png

行事・催し

年間行事のご案内

元旦~7日 

新春大祝祷会

 1月20日

初薬師(お護摩祈祷)

 2月  3日

厄除・病除・開運 

豆まき節分星祭り

 5月18日~21日

四国八十八ヶ所霊場

お砂ふみ遍路大祭

 8月20日

ご先祖様水子さん戦没霊

総供養祭

10月20日

秋季大祭

旧暦10月20日

(令和4年11月13日)

ご本尊ご開帳 開創記念大祭

※一年に一日のみのご開帳です

12月20日

古札古守お焚上げ 納め薬師大祭

毎月20日

月 例 ご 縁 日

3

せんき薬師 元旦一番祈祷.jpg

元旦~7日

新春大祝祷会

新年に一年の病気平癒、身体健康、家内安全、交通安全をご祈祷修行します。

 

ご祈祷者お一人お一人に新しいお守と各ご家庭にご祈祷札を授与いたします。

1月1日0時には、元旦一番祈祷を行います。

1月20日

初 薬 師

新年最初のご縁日でお護摩祈祷をご修行します。

 

お護摩祈祷のあと、午前中は客殿にてお茶とお菓子のお接待があります。

※お茶とお菓子の接待は、新型コロナ感染防止の為、休止中です

せんき薬師 節分・厄除け 豆まき.jpg

2月3日

厄除・病除・開運
豆まき節分星祭り

本堂で厄除・病除・開運の星祭り祈祷をご修行します。

 

ご祈祷後には表舞台でご祈願者全員で除災招福、開運隆昌の豆まきを行います。

お砂ふみページ.jpg

5月18日~21日

四国八十八ヶ所霊場

お砂ふみ遍路大祭

お大師様に出会い 身心を浄め功徳を積む

当寺では毎年5月18日~21日まで、四国八十八ヶ所霊場お砂ふみを開催しています。40回を超え、これまでに5万人以上の方がお砂ふみ遍路されました。

「お砂ふみ」とは、弘法大師空海(お大師様)が開いた四国八十八ヶ所霊場のそれぞれのお寺のご本尊軸をお祀りし、香、華、灯明、供物をお供えします。

その足元に霊場の各寺からいただいてきた尊いお砂を敷き並べ、1番のお寺から順番にお砂を踏みながら願いを込めてお参りすると、がん封じや病気平癒や厄除け開運などの四国遍路と同じご利益と霊験が頂けるとされています。

 皆さまも是非、この奇縁を大切にされ、お大師さまと、霊場各寺のご本尊様とご縁をお結びください。

「お砂ふみ」参拝者全員にお砂ふみ限定【無病息災除災招福お守り】をお授けしております。

せんき薬師 ご先祖 水子さん 戦没者 総供養画像.jpg

8月20日

総供養祭では、皆様のご先祖様、水子さん、戦没者の諸精霊のご供養いたします。

それぞれ繋がる命。亡き方への感謝とご恩。そして愛情を届けるために供養を行います。

※期間中、名鉄国府宮駅より直通バスが運転されます。

(南出口ファミリーマート前でお待ちください。運転手がお迎えします。)

護摩祈祷

10月20日

秋季大祭

秋のご縁日のお護摩祈祷大祈祷会です

お護摩祈祷のあと、午前中は客殿にてお茶とお菓子のお接待があります。

※お茶とお菓子の接待は、新型コロナ感染防止の為、休止中です

せんき薬師本堂

10月20日(旧暦)

ご本尊御開帳 開創記念大祭

年に一度、普段は閉ざされている厨子の扉を開き、ご本尊・せんき薬師如来様を直に拝み、お参りできる御開帳。

万倍功徳をいただける特別な祈祷祭です。
大変ご利益のある真言密教の秘法、お護摩祈祷をご修行し、病氣平癒、ガン封じなどのご祈祷、先祖水子供養をご祈念申し上げます。

お焚き上げ

12月20日

お焚上げ 納め薬師大祭

今年一年間のお薬師様にお守り頂いたご利益に感謝申し上げるとともに、一年以上過ぎたお守りやお札をご供養し、お守りに宿られた神仏を元の座へお帰りいただくためにご供養し、浄火でお焚き上げします。お手持ちの古札古守をご持参下さい。

本堂でご祈祷の後、境内にてお焚上げ供養を行います。

尚、お焚上げ供養は午前中のみ、ご祈祷は午後3時までご修行します。

bottom of page